
彼女が最後に、捧げたココロを込めた「手紙」に
思わず涙・・・。

彼女自身が、ギターの生演奏のみで歌った
GReeeeNの「キセキ」
かなり練習したんだろうね・・・。
こんなに素敵な歌詞だったんだなぁって
改めて。
ささやかですが、イイ結婚式でした。
お幸せに・・・。
選曲良かったよ。
私の好きな曲たくさんあったし、
ミスチル「ダーリン」
スピッツ「チェリー」とかね・・・。
長渕さんの歌の選曲は彼の選曲だろうね。
食事もとっても美味しかった。
二次会もたのしかったよ。
二次会のビンゴでもらった賞品「ロト6」当たるかな??
幸せにあやかれるといいなぁ。。。
本当におめでとう・・・。

私も負けずに幸せ掴みたいなぁ・・・









おまけ~♪
私の後ろ髪~

自分じゃできないわぁ。。。
ほどくときにもったいなくて・・・



いろいろありまして・・。
バカみたいに毎日のように泣いてる状態は続いているものの。。
気づけばやっぱり音楽は生活に共存していると言うことが
つくづく感じています。
私が、悩み苦しんでいる中でも、
よく聞いてたというか今もよく聞いてる曲を
簡単に挙げてみようと思います。
☆槇原敬之 「「WE LOVE YOU.」
サビのアレンジは、たまらない。
☆いきものがかり 「ブルーバード」
何気ない疾走感を感じる曲調だけど、
とても繊細に作られているのに感心。
声がとても気持ちいい!
☆絢香 「今夜も星に抱かれて・・」
これは、めちゃ名曲だと思います。
絢香ちゃん歌上手すぎです!
ソルトさんのピアノがキラリと光ります。
この情緒的なタッチはソルトさんじゃないと表現できないなぁって。
☆ゴスペラーズ
「アンジュナ」
やみつきになるサウンドとコーラスの重なり。
「輪舞」
このゆったり感とハーモニーにどっぷりです。
アレンジもお気に入り。
☆大橋卓弥 「記憶」
堕ちて・・・。ってところにグット来て・・。
そして、SSTVで何気なく聞いて、耳に留まっている
☆BENNIE K
「Music Traveler / with SOFFet」
全体的にとてもクールでカッコイイ!!
ドライブに持って行きたくなる爽やかさです。
明日、日頃の疲れの解消の為や結婚式の装いの小物を
揃えるためもあって・・。
「那須アウトレットガーデンアウトレット」
に行こうかなぁって思ってます。
全然余談なんですが、
昨日、父の病院の為仕事を休み、そのあと、
最近仙台駅前に出来た「PARCO」にちょろりと行ってみたんですが・・。
8階かなぁ。。
タワレコがあるんですが・・・。
気のせいだと思ってはいるんだけど・・。
モンマジの(ブレイズさん?)に
似てたようなぁ人がいたんだよねぇ。。
熱心に洋楽のCDを見ていたような。。
彼ら仙台に在住してるから、
街で実際見かけても全然不自然じゃないんだけどね。
モンマジも、なかなかイイ曲書いてるよねぇ・・。
レンタル落ちのアルバム一枚持ってるんだよなぁ。
また聞き直してみようかしら・・。